ロンドン留学のエージェントの選び方 ー 費用・メリット&デメリット
ロンドン留学するなら、留学エージェントを利用したほうが良いの?手数料や仲介料金はどれくらいかかるの?仲介料金を無料にする方法って?そんなエージェントに関する疑問の全てにお答えします。最後には、エージェントを利用しない個人手配の方法も紹介!
留学エージェントとは
留学エージェントとは、留学希望者に対して、留学に行くまでに必要なすべてのサポートをする会社のことです。
具体的には、以下の項目が挙げられます。
- カウンセリング
- ビザの申請サポート
- 語学学校の紹介、入学手続き
- ホームステイの紹介・入居手続き
- 海外保険の紹介など
上記を自分で対応することももちろん可能ですが、留学初心者で英語で意思疎通がうまく取れないと、現地に着いてからトラブルになることも考えられます。
留学生が安心して留学生活を送れるようにサポートしています。
エージェント利用にかかる費用
エージェントの仕組み
留学エージェントには、有料エージェントと無料エージェントの2つのタイプがあります。
有料 | 留学希望者をサポートすることで留学希望者から費用を得るタイプ。 |
無料 | 斡旋した語学学校から紹介料として費用をもらい、留学希望者からは費用を取らないタイプ。 |
ただし、無料と言っても100%無料というわけではありません。
オプションサービスや依頼の内容によって一部費用が発生することもあります。
- キリン先輩
留学エージェントを利用するメリット
1.手間が省けて、安心
ビザ申請や語学学校、ホームステイの手配など、留学初心者にとって英語でのやり取りは不安がつきものです。
エージェントの協力があれば、調べる時間も省け、手続きもプロに任せられるので安心でしょう。
2.情報や提案が得られる
学校以外にも海外インターンの情報や、海外インターンと語学学校を組み合わせたプランの提案など、自分の発想には無かった新たな情報を得られることもあります。
3.現地オフィスがあるエージェントもある
規模が大きなエージェントであれば留学先の国にオフィスを構えてる可能性があります。
現地に着いてからも、空港までのピックアップや銀行口座開設のサポートなど受けられれば、留学生活をスムーズにスタートできます。
留学エージェント利用をするデメリット・失敗例
1.仲介料として費用がかかる
エージェントはボランティアでは無いので仕方がありませんが、少しでも留学費用を節約したいと思っている中で、10万円~の出費は痛手です。
2.選択肢が限られている
留学エージェントでは語学学校やホームステイ先をいくつか提示してくれます。
留学初心者は提示されると、その中から選ぶものだと思いがちですが、それは数ある選択肢の中の一部でしかありません。
無料エージェントは特に提携先が決まっているので、選択の幅が狭い可能性があります。
3.エージェントの倒産リスクがある
以前、大きな留学エージェントが倒産し、多くの留学希望者や留学生、語学学校を巻き込んで騒動となりました。
どこの企業にも倒産のリスクは付きものですが、決して安くはない費用を支払って留学の夢が頓挫してしまうのは悲しいことです。
エージェントの資金状況なども事前にしっかり確認してから申し込みをしましょう。
留学エージェントを利用すべきなのはどんな人?
留学初心者
留学エージェントを利用する理由の大きな部分に「英語力」の問題があります。
英語力がある人であればエージェントを経由しなくても、すべて自分で手配できるでしょう。
英語力が無いのに無理矢理進めてしまうと、語学学校やホームステイの手続きの際に、意味をはき違えて進めてしまう可能性があり危険です。
忙しい社会人
留学エージェントを利用する大きなメリットは、手間を減らすことです。
毎日仕事で追われていて忙しい人にとって、語学学校やホームステイだけでなく、海外インターンなどの申し込みもあれば、なかなか準備が前に進まないでしょう。
忙しい人もエージェント利用がお勧めです。
留学エージェントを選ぶポイント
通いやすい場所にあること
エージェントに通うタイミングは複数回あるので、家や学校、職場から行きやすい場所にあるところを選ぶことがお勧めです。
カウンセラーの留学経験
エージェントのカウンセラー自身も留学経験者であることが多いです。
自分の考えているプランと似たような留学コース経験者だと、より詳しい現地の情報が得られます。
費用
無料のエージェントに絞るか、費用を払っても有料エージェントでサポートを得たいか、費用も大きなポイントになるでしょう。
もっと詳しい留学エージェントの選び方を知りたいなら「留学エージェントの選び方&評判」の記事を読んでね!
キリン先輩
トラブルに巻き込まれない為の10ヶ条
- 【1】一括資料請求に要注意。エージェントから電話が来ることも
- 【2】事前に留学エージェントをリサーチする
- 【3】自分がイメージしている留学、受けたいサービスを明確にすること
- 【4】契約する前に、複数の事業者を比較検討すること
- 【5】事前に契約書(約款)を必ず読むこと
- 【6】契約はよく考えて慎重に ― クーリング・オフの適用はない ―
- 【7】エージェントを使っても、留学代金は自分で学校に支払う
- 【8】エージェント利用者自身も留学に関する知識を持つこと
- 【9】それでもトラブルになってしまったら、消費生活センター等に相談すること
- 【10】個人手配をする
- ペンギンちゃん
詳しくは【弁護士に聞く】留学エージェントのトラブル7~トラブルに巻き込まれない為の10ヶ条を参考にしてね!
ロンドン留学のお勧めエージェント
イギリス留学スクエア
イギリス留学専門のエージェントであり、無料サポートをしているエージェントです。
イギリス・ロンドン留学サポートオフィス
こちらもイギリス専門の留学エージェントです。
ホームページには、語学学校やホームステイ情報以外にも、現地の観光情報や生活情報も掲載しており、イギリス留学についてかなり詳しい情報を得られることが期待できます。
\ 留学エージェントでお困りですか? /
留学エージェント利用の感想
Aさんは留学エージェントを利用して留学を経験しました。
当時英語力に全く自身が無かったことと、仕事が忙しかったこと、留学の知識が無かったことがエージェントを利用した理由です。
結果として、Aさんはエージェントを利用しなければ、自分自身でスケジュールを立てることができなかったと思っています。
「エージェントの担当の方から、いつまでに何を用意して手続きはいつまでに必要です。」とリードしてもらえなければ、全然前進しなくて結局留学に行っていなかったかもしれないと思ったそうです。
自分の目的や状況に合わせてエージェントの利用を決めるのが良いです。
個人手配はハードルが高いように感じますが、実際はカンタンに手続きできますので挑戦してみるのも良いでしょう。
留学は自分で手配する?個人手配とは
留学は「自分で手続き」が当たり前?JASSOも推奨!自分の留学は自分で作る個人手配とは、現地での生活プランからビザ申請、語学学校や滞在先の手配をすべて自分で完結させることです。
オーダーメイドで留学プランを決められて、費用も節約できるため挑戦してみるのもお勧めです。
近年では、日本語対応が可能な語学学校も増えており、英語の心配は要らず日本語で手続きができます。
▼関連記事
個人手配はこんな人にお勧め
費用を抑えたい人
エージェントを利用すれば、仲介料が発生しますが、個人手配はその分を節約できます。航空券も自分で安いものを探して買えるので節約になります。
サポートしてもらう項目が少ない人
語学学校もホームステイも留学先に着いてから決める人や、語学学校自体が必要ない人もいます。
そういった人がわざわざ費用をかけてエージェントを利用する必要は無いです。
留学エージェント選びに迷った人
現在、日本国内には300社以上の留学エージェントがあります。
自分に合った留学エージェントを見つけるのは大変です。
どこが良いか分からなくなったら、個人手配した方が早く手続きが終わります。
無料の個人手配サポートサービスもあるよ
キリン先輩
▼関連記事
\ 留学でお困りですか? /
\ 学校選びでお困りですか? /
「8週間以上の申し込みで手数料が無料」など、申し込む前に条件の確認を忘れずにね!